CATEGORY

SNS

LINEの公式アカウント|個人でもOK?!

2020.10.18更新しました。 LINEを使っていない人は、あまり居なくなったと思いますが 飲食店などで使われているLINEはクーポンだとか色々なボタンが付いていて自分の使っているのとはちょっと違うなぁ・・・ それくらいは、気がついていると思いますが、誰でも登録して使えるということは知らない人も多いですよね! 実際に、サポートさせて頂いている企業様や店舗もあるのでそのへんは実際に確認出来ている […]

アフィリ始めの一歩

  これからアフィリを始めたい 来年こそアフィリ報酬を そんな方には必見です アフィリ始めの一歩 アフィリの準備   まずはアフィリエイトってなんなのか? 資格がいるのかとか? 簡単なのかとか? その辺から話をしてみましょう   アフィリエイトは簡単なの? アフィリエイトは最高の副業 だと思っています もちろん、本業でも大丈夫です   基本的な知識が必要とか? ちょっと難しそうと思ってる方も 多い […]

【25日緊急開催】facebookビジネス活用術

自分のビジネスを持つことは 自分の人生を持つこと 自分のビジネスを持つと 必ずと言っていいほど いくつかの壁にぶつかります ビジネスには「仕組み」が必要で 行き当たりばったりでは なかなか上手くいきません 製造業では、お客さんの ニーズがないものを作っても ビジネスにはなりません 絶対に売れると思っても 売れないリスクがあります 販売業では 商品を仕入れる為の 仕入れ先を見つけ 商品を仕入れて 販 […]

facebook集客

お茶会や朝活、女子会 週末起業といったイベント 最近、再ブレークしてますね   SNSで集客をして 自分のビジネスへ誘導する   文字で書いてしまえば これだけのことですが   実際にやるとなると どうすればいいのかわからない? という方も多いのでは? 実際にfacebookを使った集客は 何をどのように準備すればいいのか? 今回は解説しちゃいます。   facebook集客方法 facebook […]

DRMとSNSは相性がいい!?

ネットビジネスではDRMが 最強のスキルだと思っています   集客・教育・販売   この3つのステップを 一連の作業として行うことは スタートからゴールまでが 見えている状態です   ビジネスを見える化するには どうしたら良いのでしょうか? その方法について考えて見ました   ビジネスを見える化する仕組み   PDCAサイクル   第二次世界大戦後 ウォルター・シューハート エドワーズ・デミングら […]

Facebook活用術

  Facebookといえば 最近ではやってない人はいない?   ほどに普及した時期を過ぎ やってたけど面倒だからやめた という人もちらほらいますよね   Facebookが面倒という人の中には 使い方がよくわからない 設定がわからない 人間関係が面倒くさい   人間関係が面倒なのは どうにもならないかもしれませんが   使い方や、設定なら 調べたり覚えればなんとかなります   ということで Fa […]

サイト量産型からコンテンツ重視型へ

  検索エンジンの仕様変更によって これまでも様々なアップデート 「仕様変更」が行われてきました   大きな変更があると それに関わる人たちは大変です   特に、ビジネスをして入る人は 勝手に変更すんじゃねーよ!怒。   とばかりに叫んでいましたが 叫んでも届かず・・・笑   SNSを使ったアフィリを 収入源にしていた方々は 徐々にお姿が消え   最近では新しい方が登場!?   時代は変わったのか […]

SNS時代のSIPSとは?

  SNSを使ったビジネスを行うなら AISASをより深く追求した   SIPSを理解しておくと良いでしょう   SNS時代のSIPSとは? SIPSの前に 少しだけAISASを理解しよう AISASがわかってる人は 飛ばして読んでくださいね AISASとは?   AISASとはインターネットにおける 購買活動の概念 2005年に株式会社電通が提唱しました   Attention:認知・注意 In […]

facebookを有効に使う考え方

  誰もが知ってるfacebookですが その利用の仕方は人それぞれ違います   やっていいことと悪いこと 正しい使い方と間違った使い方   その考え方もそれぞれです   そんな中で、基本となる考え方を 今回はシェアします   Facebookを有効に使う考え方     facebookといえば?   まず、facebookといえば 月間のアクティブユーザーが2,600万人以上   実名で利用して […]

SNSと連携させて相乗効果を得る方法を考える

  モノづくりで一番最初に行うのは イメージですが   次に必要なのは設計です   設計が悪いとモロいのは なんでも共通かもしれません   インターネットの仕組みづくりも 設計が大切ですね   ということで、今回は すでに僕がしていることや   頭の中で渦巻く構想を お見せします   材料   SNS   facebook・Twitter・youtube Instagram・LINE@・faceb […]