三峯神社 奥宮参拝ガイド
奥宮参道入り口
ここから奥宮参道に入ります。
参道入り口からしばらくは
緩やかな上り坂です
そして、最初の鳥居が見えてきます
鳥居をくぐると右側に登山届投入箱があります
行き先に合わせてカウンターを打ちます
今回は奥宮参拝なので、妙法ケ岳往復
缶の中に登山届の用紙が入っていました
ここからが本格的な登山の開始!
徐々に修行が始まります
ゴロゴロと大きな石が転がっていて
わりとまっすぐに進んで行く感じ
まっすぐに天に伸びる木々が
道を教えてくれています
大きな木の根が参道に張り出していて
足が上がってないとつまずきそうです
参道の脇はふかふかの落ち葉
参道は大きな石と木の根があって
足元が非常に悪い
しばらく歩くと
また、鳥居が現れます
この鳥居の場所が
ちょうど雲取山と
妙法ケ岳山頂ルートとの分かれ道
鳥居をくぐり先を目指します
鳥居をくぐると参道の様子が少し変わり
斜面が少し急になり
こんな感じの参道が続きます
落ち葉が参道にあって
こうして見るとどこが道なのかわかりません
それでも黙々と進んで行きます
木の根が階段のように見えますが
自然の階段に歩幅は合いません
足に絡みついて転びそうです
ところどころ、すれ違いが難しい
崖っぷちのようなところもあります
下を見るとこんな感じ
結構深〜いところなので
落ちるわけにはいきません
ここをぬけると
3番目の鳥居が現れます
この鳥居をくぐり抜けると
山頂へ向けてもう少しです
多少のアップダウンを繰り返し
少しペースアップ
4番目の鳥居が現れます
4番目の鳥居をくぐり抜け
がれ場のような大きな岩を乗り越え
時には助け合いながら
老朽化した橋を渡り
足元が不安定な
今度は急な階段を降りて行きます
この階段は歩幅が大きすぎて
降りるのも大変です
最後のところの手すりも不安定で
頼りにしないほうが無難
手すりの向こうは奈落の底です
降ったと思うと登り
木の橋は補強がしっかりしてますが
手すりはグラグラです
急な石の階段を登ると
いよいよ最後の難所
クサリ場と呼ばれる場所です
これがクサリ場
手すりがあるので
手すりを持って登ることもできます
どのくらい急な斜面かわかりますか!?
登り切れば奥宮に到着です
無事登頂です
感想
今回は天候に恵まれて
梅雨入りした関東平野の
梅雨の合間に参拝できました。
山頂付近は雲が出て
涼しかったのでちょうど良い気温でした
そのためか今回は1時間11分で山頂に到着
とてもハイペースでした。
これから登る方は
天候を考えて、服装や装備を準備しましょう
サンダルの若い女性を見かけましたが
足の裏に木の枝が刺さったりして危険です
最低限、靴底のしっかりしたスニーカーを
準備しておきましょう
ということで、関東の最強のパワースポットと言われる
三峯神社 奥宮参拝
ぜひ、登ってみてくださいね
と、いうことで。
さぁ~今日もテンションあげて
意味はあってもなくても
テンションMAXでいきましょ~
それでは、また
PS.
7月のワードプレス講座のお申込み
開始いたしました。(終了しました。)
http://kizashi.biz/info/info/
ご意見は下記のLINEへ
お友達追加をお願いします。
◆ LINEオフィシャルアカウント
↓↓↓お願いします↓↓↓
※必ず拝見させていただいております。
今日の応援よろしくお願いします
下記バナーをクリックするだけです